初雪 2016:11:25:09:05:00
2016.11.25 【畑】
一月早いホワイトクリスマス。11月24日に降った雪がワイナリーでも積もりました!
25日の朝、道路の雪はきれいに解けていましたが、畑の雪は解けずに残っています。
日陰に残った雪が凍結していることもありますので、お気をつけてお越しください。
(栽培 竹田)
2016.11.25 【畑】
一月早いホワイトクリスマス。11月24日に降った雪がワイナリーでも積もりました!
25日の朝、道路の雪はきれいに解けていましたが、畑の雪は解けずに残っています。
日陰に残った雪が凍結していることもありますので、お気をつけてお越しください。
(栽培 竹田)
2016.11.09 【畑】
今日は一段と冷え込み、ワイナリーから見える山々は中腹まで雪でうっすらと白くなっていました。
今朝のニュースには東京で木枯らし1号が吹いたとお話がありました。
畑ではこれから、若い樹へ藁を巻いて寒さに備えます。
私たちも防寒着を厚くして風邪ひかないように注意しながら作業を進めていきます!
(栽培 竹田)
2016.10.22 【畑】
無事にカベルネ・ソーヴィニョンの収穫が終わりました!
〇20日に収穫のお手伝いに来ていただいた方々
〇21日に収穫のお手伝いに来ていただいた方々
〇22日に収穫のお手伝いに来ていただいた方々
お手伝いいただいた皆様ありがとうございました!
ワイナリー園内にありますブドウの収穫が終わり一安心です。
一年間大切に育ててきたブドウがどんなワインになるのか楽しみです!
栽培 竹田
2016.10.18 【畑】
カベルネ・ソーヴィニョン収穫の日程が決まりましたので、下記の内容をご確認の上でお手伝いをお願いします。
●カベルネ・ソーヴィニョンの収穫日程
【日程】 2016年10月20日(木)
10月21日(金)
10月22日(土)
【時間】 9:00~16:00 ご都合の良い時間でかまいませんので、お手伝いをお願いします。
※予定より早く終わることもあります。
【作業場所】 安曇野ワイナリー自社畑
【服装】 長袖長ズボン、長靴、帽子、防寒着
※ 雨天により日程が延期及び、中止する可能性もありますのでご了承ください。その際はご連絡します。
お申込方法は、お電話かメールにてお願いします。
メールの場合は申込書.xlsxをご記入の上、添付していただき
こちらに info@ch-azumino.com ご返信下さい。
2016.10.07
大変申し訳ありませんが、雨予報のため10月8日(土)に予定していましたメルロの収穫を中止します。
たくさんのお問い合わせありがとうございました。
改めて次のお手伝いの計画が立てられそうな場合は掲載します。
●メルロの収穫日程
【日程】 2016年10月8日(土)
【時間】 9:00~16:00 ご都合の良い時間でかまいませんので、お手伝いをお願いします。
※予定より早く終わることもあります。
【作業場所】 安曇野ワイナリー自社畑
【服装】 長袖長ズボン、長靴、帽子、防寒着
※ 雨天により日程が変更する場合もありますので、その際はご連絡します。
2016.09.16
朝6時集合、スタッフ総出でシャルドネの収穫開始。
天候、ブドウの状態等を加味し、9月15日・16日と行いました。
秋は雨が多いので、雨の合間をぬっての収穫です。
一年間栽培スタッフが、丹精込めて栽培したブドウ!きれいなシャルドネです。
美味しいワインになりますように♪
※収穫のお手伝い募集をしていましたが、台風により天候の予測がしづらく
対応できませんでしたことをお詫び申し上げます。
営業 丸山